top of page
検索


ジャーナリスト齋藤浩之氏、フォードを語る(4)
今は亡きフォードジャパンリミテッドが発行していたオーナー向け会報誌「FORD TIMES」に掲載されていたCGTVでお馴染みの齋藤浩之氏のコラムをご紹介します。 フォーカスを買うことにした。 そこへ晴天の霹靂。フォードが日本市場から撤退することになったというではないか。広報...

EuroFordMeetingJP
2022年9月1日読了時間: 3分


ジャーナリスト齋藤浩之氏、フォードを語る(3)
今は亡きフォードジャパンリミテッドが発行していたオーナー向け会報誌「FORD TIMES」に掲載されていたCGTVでお馴染みの齋藤浩之氏のコラムをご紹介します。 僕はフィエスタに乗ることになった。 初代フォーカスはそれはそれは鮮やかなクルマだった。誰にでも滑らかに運転できて...

EuroFordMeetingJP
2022年8月27日読了時間: 4分


俳優永山絢斗さんのGQJAPANの記事にフォーカスMk3RS登場
流石フォーカスRS500オーナーの永山絢斗さん、フォーカスMk3.5RSに興味津々です。 https://www.gqjapan.jp/cars/article/20220819-kento-nagayama-ford-focus-rs-mk3?utm_brand=gq-j...

EuroFordMeetingJP
2022年8月19日読了時間: 1分


Fordfair2022開催
英国最大のフォード車イベント、FordFair2022が去る8月14日開催されました。 例年5,000台がシルバーストーンサーキットに集結するマニア垂涎のイベントです。 各モデルのオーナーズクラブ単位で出展されているそうです。 ...

EuroFordMeetingJP
2022年8月17日読了時間: 1分


ジャーナリスト齋藤浩之氏がフォードを語る(2)
ジャッキー・スチュアートが語った“いいクルマ”。 彼が運転するモンデオは、僕らを乗せてスコットランドの田舎道を走る。4名乗車。丘陵地帯のなかをくねくねと走る簡易舗装の狭い道。羊の放牧場が道沿いのいたるところにある。その間を隔てるのは緑の生垣。そのせいで、見通しはわるく、注意...

EuroFordMeetingJP
2022年8月14日読了時間: 4分


ジャーナリスト齋藤浩之氏がフォードを語る(1)
今は亡きフォードジャパンリミテッドが発行していたオーナー向け会報誌「FORD TIMES」に掲載されていたCGTVでお馴染みの齋藤浩之氏のコラムをご紹介します。 フォードのクルマについて知ったいくつかのこと。 僕が自動車雑誌の世界で働き始めて最初に体験したフォードは、北米フ...

EuroFordMeetingJP
2022年8月9日読了時間: 4分


【満員御礼】参加登録台数(9月26日現在)
7月15日22:00より始まりました先着50台の参加受付ですが、スタッフ枠6台を開放しまして参加登録56台分が本日満了となりました。 早々に参加登録いただきました皆様、誠にありがとうございました! 現在は先着順にてキャンセル待ち枠で登録を承っております。...

EuroFordMeetingJP
2022年8月4日読了時間: 3分


EFM2022会場のご紹介
【公式】浜名湖ガーデンパーク 先日幹事のファーラーが会場の下見に行ってきました。 ガーデンパークさんの南ゲートから入ってすぐ右側にある団体バス専用南ロータリーを貸切させていただくことになりました! 南ゲート入口付近 県道323号線舘山寺弁天島線から入場...

EuroFordMeetingJP
2022年8月3日読了時間: 2分


【残4】参加登録台数(8月1日現在)
7月15日22:00より始まりました参加受付ですが早々に参加登録いただきました皆様、誠にありがとうございます。 スタッフ枠6台を開放しまして今日現在参加登録52台、残すところあと「4台」で参加登録枠満了とさせていただきます。...

EuroFordMeetingJP
2022年8月1日読了時間: 2分


EFM2022公式SNSのご案内
いつも当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。 先日よりTwitterとInstagramのEFM2022公式アカウントが公開されております。 まだまだ情報は限られておりますが、広報担当のyorupikuさんが日々更新しております。 是非フォローしてくださいね。 ...

EuroFordMeetingJP
2022年7月29日読了時間: 1分


【追報】参加登録台数(7月27日現在)
7月15日22:00より始まりました参加受付ですが、 北は北海道から南は鹿児島まで、先着順50台に対して既に48台のご登録をいただいており、正に全国ミーティングの様相を呈してまいりました。 スタッフ6台分を開放しまして残すところあと「8台」で一旦参加受付終了とさせていただき...

EuroFordMeetingJP
2022年7月27日読了時間: 2分


EFM2022実行委員会メンバーのご紹介6
この度EFM2022 in 浜名湖GP開催にあたり「中の人」をご紹介させて頂きたいと思います。 「中の人」ご紹介も今回で第6回。 HP担当のわたくしがこの項のトリを務めさせていただきます。 【名前】ヨコモン 【参加車両】モンデオST220/2007...

EuroFordMeetingJP
2022年7月25日読了時間: 1分


再掲: 参加申込方法のご案内について
この度はEFM2022へのたくさんの参加申込ありがとうございます! 申込を行っていただく中で、「受付完了メールが届かない」とのメールが届いております。 お問合せいただいたメアドへ返信しても「アドレス不可」でこちらからのメールがお届けできないケースがありました。...

EuroFordMeetingJP
2022年7月24日読了時間: 2分


フィエスタ試乗記【欧州フォードの日本復活を切に願う】
現役プジョーオーナーであるくるすぺさんが独自の視点でフィエスタMk7.5 1.0T Ecoboost の試乗記を書いておられます。 執筆者のくるすぺさんにブログ掲載の許可をいただきましたのでご案内いたします。 フィエスタ試乗記【欧州フォードの日本復活を切に願う】 |...

EuroFordMeetingJP
2022年7月24日読了時間: 1分


EFM2022実行委員会メンバーのご紹介5
この度EFM2022 in 浜名湖GP開催にあたり「中の人」をご紹介させて頂きたいと思います。 第5回はEFM2022の広報担当でドイツ仕様のフォーカスMk3に乗るyorupikuさんです。 【名前】Yorupiku 【参加車両】フォーカス Mk3 Titanium...

EuroFordMeetingJP
2022年7月23日読了時間: 1分


【追報】参加登録台数(7月22日現在)
7月15日22:00より始まりました参加受付ですが、先着順50台に対して既に43台のご登録をいただきました。 本日は昨夜からご応募が集中したため一部の方に「受付終了」の表示が出ておりました。 が、現在はカウントの設定を見直して正常通り参加登録が可能となっています。...

EuroFordMeetingJP
2022年7月22日読了時間: 2分


追悼、カーガイ リチャード・パリージョーンズ
我々が心酔するヨーロッパフォードの走りは如何にして誕生したのか? その答えがこちらの記事に書いてありました。 元F1チャンピオン ジャッキー・スチュワート氏、今は亡き「足回りの神様」リチャード・パリ―・ジョーンズ氏、の名言が散りばめられています。 ...

EuroFordMeetingJP
2022年7月22日読了時間: 1分


EFM2022実行委員会メンバーのご紹介4
この度EFM2022 in 浜名湖GP開催にあたり「中の人」をご紹介させて頂きたいと思います。 第4回はEFM2017~2019まで幹事を務められたhironyaNさん。 所有されているフォーカスMk2.5RS MR375 ClubSportは日本上陸1台という名車です。...

EuroFordMeetingJP
2022年7月21日読了時間: 1分


EFM2022実行委員会メンバーのご紹介3
この度EFM2022 in 浜名湖GP開催にあたり「中の人」をご紹介させて頂きたいと思います。 第3回はEFM2015で幹事をされた元フォードフィエスタMk6STオーナーだったOBさんです。 現在はルノーオーナーですがまた何時かきっとヨーロッパフォードに戻ってきてくれるでし...

EuroFordMeetingJP
2022年7月20日読了時間: 1分


【速報】参加登録台数(7月19日現在)
7月15日22:00より始まりました参加受付ですが、先着順50台に対して4日目で既に34台のご登録をいただいております。 12月開催にも関わらず夏本番のこの時期に早々の参加表明、誠にありがとうございます。 これからご納車予定の方や遠方からの参加表明もあり実行委員会メンバーも...

EuroFordMeetingJP
2022年7月19日読了時間: 2分
bottom of page