top of page
検索

今話題のBYD展示試乗会、開催決定!

Hello、e-Compact.

ree

昨年のEFM2022ではフォードPUMAの展示試乗会を開催頂きました、EFM協賛企業のエフエルシー様より10月7日グランドオープンとなる新たなブランド『BYD』の展示試乗会を開催いただくことになりました! 先日日本上陸となったコンパクトEVの決定版「DOLPHIN」を会場に展示します。 またいち早くこのDOLPHINの試乗会も開催します。

ree


純ガソリン車のヨーロッパフォードに対して次世代のEV車BYDですが、今後のクルマの変革を是非体感していただきたいと思います。

噂ではヨーロッパフォードでは2024年内にPUMA EVの発売も予定されているとのこと。

ree

※上記PUMA EV画像はレンダリングです。

以下BYD公式HPより抜粋 はじめまして、BYDです。

電気自動車をはじめとした「モビリティ」をつくっている会社です。

日本では、名前を聞いたことがないという方も多いかもしれません。電気というクリーンなエネルギーを、

だれもが安心して使えるように、バッテリーの技術革新を追求しつづけてきた、私たち。

じつは、電気自動車 販売台数世界No.1※の会社なんです。※電気自動車はEV/PHEV/FCVの総称で2022年1〜12月期の販売台数 出典「マークラインズ株式会社」

EVバスは、日本国内シェアは7割を超え、累積走行距離はすでに約240万km以上。

さらに、環境性能と安全性能を両立した

EVフォークリフトは、農家や市場などのさまざまな現場で、

物流の脱炭素化をサポートしています。

そしてこれからは、世界最高峰と言われる

日本の金型技術を取り入れ、環境インパクトの大きい

乗用車の分野に力を入れていきます。


大容量・長寿命、しかも安心・安全なバッテリー技術で、

「モビリティを、みんなのものに」。

私たちBYDが、この国で暮らすみんなの未来を、

よりよいほうへ加速させていきます。 スペックはこちら BYD DOLPHIN(ドルフィン)

最高出力/最大トルク:70W/180N・m

バッテリー容量:44.9kWh

航続距離:400km

車両価格: 363万円


BYD DOLPHIN Long Range(ドルフィン ロングレンジ)

最高出力/最大トルク:150W/310N・m(BYD ATTO3と同じ)

バッテリー容量:58.56kWh

航続距離:476km

車両価格:407万円

 
 
 

コメント


bottom of page